早起きなのにひるねさんのブログ

朝の6時から7時半までの時間を使い自己価値を高めよう!

根性で目覚めよ

私理論派でありたいのですが、恐らく精神論者であると思っております。

と申しますのが、大体のことは気合で何とかなると思っている節があるのです。

 

実例を一つ。何年か前に禁煙を宣言しました。

 

結果

 

そこから一本もタバコは吸っておりません。

禁煙外来に通うわけでもなく、禁煙のガムを噛むでもなく、やめると言ったら辞めますという「筋を通す、約束を果たす」というただそれだけで禁煙に成功した経緯があります。

 

そして、最近毎日飲んでいたお酒を2日に一回にしました。当然続けて間もないですが続いております。気温が高くなるこの時期に仕事から帰ってきて飲むビールのうまいことよ・・・・。

 

でも半分にします。決めたので。

 

とここまで書いてしまうとネタばれのような気もしますが、早起きもその一つで遅く寝ようが、どれだけお酒を飲もうが起きると決めたので起きるというただそれだけなのです。

 

当然早く起きて何をするかということは非常に大事で、このブログでも以前書かせてもらいましたがモチベーション維持に動機は欠かせません。

 

ただそのことと早く起きなければならないという使命感どちらが強いですか?と問われましたら、動機よりも使命感が勝っている気がします。

なので間違いなく会社でも精神論唱えてます。

 

良いことは続けるべきです。禁煙にしても休肝日を作ることにしても、早起きすることもよいから続くのであることは間違いありません。

 

悪習はすぐ身につくが良い習慣は身に付きにくいと聞いたことがあります。

ただ変われる自分を経験することは、今後ついてしまった悪習を断つ時に一つの自信になりますし、今後のチャレンジに役立つことになります。

 

短い目で見たときに悪習は楽しくて、ラクで何も考えなくてよいことが多いような気がしますが、長い目で見たら実はそうではなく良い習慣ほど楽しくて、ラクで何も考えなくてよいのです。

 

なので今は、その使命感を持ってして、何も考えずに早起きし、自己資産価値を上げることで将来ラクで、楽しい人生が待っていると私は信じております。